ページ

2010年3月13日土曜日

月、彗星、水星。(笑)

キャンパスナイトフジ・last2

若くて可愛い(>_<)女子大生の本音は、怖すぎでしたブル…。スタッフのもう二度と一緒に働きたくない(笑)という本音に、同感しました。
しかし、カットになった本音、聞いてみたいかなー、やっぱり(笑)

閉さや 岩にしみいる 蝉の声

Quiet, blend in the cicada´s voice with rocks

2010年3月12日金曜日

ドアをノックするのは誰だ?by小沢健二

コピッたサイトに書いてあったけど、結構悲しい歌やねん(笑)

one little kiss 言葉にすれば分からないことでも one little kiss あっというま僕らをつなげる sweet sweet thing

月の街並み歩けば 犬も後からついてくる 爆発する僕のアムール 君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる 誰かにとって特別だった君を マークはずす飛び込みで僕はさっと奪い去る 寒い冬にダッフルコート着た君と 原宿あたり風を切って歩いてる たぶんこのまま素敵な日々がずっと続くんだろ 風冴えるクリスマス 君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる

夏にもぎとったオリーブ 秋に読みあったストーリー 幸せだけでI'm sorry 僕の簡単単純なメモリー やがて夜が来て 二人ベッド飛び込んで ah 君とずっと眠りたい!

誰かにとって特別だった君を マークはずす飛び込みで僕はさっと奪い去る
寒い冬にダッフルコート着た君と 原宿あたり風を切って歩いてる たぶんこのまま素敵な日々がずっと続くんだろ 風薫る春の夜 君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる

one little kiss 東京タワーへ出かけるついでに one little kiss 立ち寄った喫茶店で思いっきり恋におちた! 僕はずっとずっと一人で生きるのかと思ってたよ 爆発する僕のアムール 君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる 誰かにとって特別だった君を マークはずす飛び込みで僕はさっと奪い去る 寒い冬にダッフルコート着た君と 原宿あたり風を切って歩いてる たぶんこのまま素敵な日々がずっと続くんだろ 風冴えるクリスマス 君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる"hip drop,hip little drop,my honey guy.

行かないでいつまでだってそばにいて!" 夏にもぎとったオリーブ 秋に読みあったストーリー 幸せだけでI'm sorry 僕の簡単単純なメモリー やがて朝が来て 二人ベッド飛び出して ah 君とどっか出掛けたい

誰かにとって特別だった君を マークはずす飛び込みで僕はさっと奪い去る 寒い冬にダッフルコート着た君と 原宿あたり風を切って歩いてる

たぶんこのまま素敵な日々がずっと続くんだよ 風薫る春の夜 君の心の扉を叩くのはいつも僕さって考えてる 街は様子変えて僕らを包む 街路樹の匂いもちょっとずつ変わってく スケートリンク君と僕とは笑う 爆音でかかり続けてるよヒット曲 たぶんこのまま素敵な日々がずっと続くんだよ 風冴えるクリスマス 君の心の扉を叩くのはいつも僕さ それ分かってる?・・・meet me meet me in your soul. please drop me in,drop me in your soul

アメトーーク、

一緒に住んでいた芸人…(笑)
面白い、面白すぎる。それにしても、ゲストの北川景子ちゃんは相変わらず可愛いい…、可愛い過ぎる(>_<)
明後日3/13(土)に始まる、「花のあと」…、観に行こうかな(笑)

一緒に住んでいた芸人、締めはホテル・アイビス六本木で。今日のブラタモリも六本木だった(笑)

六本木ヒルズやミッドタウンは、元大名屋敷だったらしい…。それぞれ、毛利家と伊達家です。土地の記憶はある!と、タモさんは言っていた(笑)
江戸時代の古地図の、汐見坂と、富士見坂という場所にロフトやコンビニを建てて、成功した話もあります(←内田樹・釈徹宗「現代霊
性論」より)。土地の記憶かー!不思議だなー(笑)

2010年3月11日木曜日

松尾芭蕉、

夏草や 兵どもが 夢の跡

summer grass,Traces of dream of strong soldiers

写真は、松尾芭蕉のお墓です。

イモトがんばれ。

伝統芸・傘渡り 。
太鼓の音が気持ちいい 。
イモトやったぜ\(^o^)/
最高だよ(T-T)
師匠って大事だな… 。
何事も、先達はあらまほしきものなり…だ。(徒然草・52段:仁和寺にある法師、より)

こんなサイト見つけた↓
高校生で古文が苦手な人にいいかも

http://honnyaku.okunohosomichi.net/

地球の写真。

野口聡一さんが撮った写真ではないけれど、イメージとしてはこんな感じです。(Google picasaより)

Twitterで、

Astro soichi(野口聡一さん)をフォローした。宇宙station から見える地球の写真は、かなり最高だ。言葉に出来ずジーンと来る…(ToT)。
ありがとうastro soichi 。本当にありがとう。

Songs 矢沢永吉、若者と語る

永ちゃんは、最高だった。
自分自身は真面目!らしい。最後は真面目が救ってくれると…。
ああいう風に相談にのってもらえたら、嬉しいだろうな。最後の女の子は泣いてたし…。

「天才とは欠落力」らしい。
もし永ちゃんを天才とするなら、欠けているのは…、隠すこと!かなとおもった(永ちゃんファン、ごめんなさい。)自分自身の弱さ、眠れない夜をやり過ごすテクニック。眠れないのは自分だけじゃない、世界中の、大舞台を控えてる人はみんな眠れないんだと。そう考えれば、だんだん落ち着いてきて、スンナリ眠れるらしい。

Why何故に、生きているのか—、
Whyなぜに…。

永ちゃん、最高でしたm(__)m

嵐・trouble maker

色とりどりのマスク被 って 偽りのキャラを 演じ切って 僕は一口果実かじって 悪くないってかいい んじゃない テレビラジオのノイズ 破って 君の笑顔やけ にまぶしくて 悩みの 種はどこかへ飛ん だ あっけらかんでいいん じゃない?

Are you re ady? 完璧なんて ない Sweet swee t!最大級のSOUL Do it do i t!単純なくらい はじけろ Moving now!Moving no w
Are you re ady?災難だっても う Sweet swee t!そうLet's go!のサイン Do it do i t!ずうずうしくらい 前向け Moving now!Movin g now

忘れかけてた夢をめぐ って なくしかけてた 愛を探して 君の涙はもう要らない さ もう遅いなんてことは ない 有象無象のうわさめぐ って 風がにわかに街を覚ま した ここは笑顔で触れずか わして あっけらかんでいいん じゃない?

Are you re ady?考え中はない Sweet swee t!千載一遇のチャン ス Do it do i t!手に入れたんなら 駆け抜けShake in out!Sha ke in out!
Are you re ady?成功法はない Sweet swee t!この瞬間のジュー ス Do it do i t!飲み干したんなら つらぬけMoving now!Movin g now

輝きを秘めたハートビ ート刻んでいくのさ 誰にも譲れない(胸の 奥には)光があるよ
散々な日も(散々な日 も) 最高級のスマイル(最 高級のスマイル) 図々しいくらいはじけ ろMoving no w!Moving n ow Are you re ady?完璧なんてな い Sweet swee t!最大級のSOUL Do it do i t!単純なくらい はじけろ!Movin g now!Movi ng now

Are you re ady?災難だっても う Sweet swee t!そうLet's goのサイン Do it do i t!ずうずうしくらい 前向け!Moving now!Movin g now 輝きを秘めたハートビ ート 揺らせ今を

2010年3月10日水曜日

昨日の、

爆門学問はかなり面白かった(笑)。テーマは「顔」だった。詳しく言うと、職業顔。職業毎に人を集め平均すると、それらしい顔になる…、凄い…。東大生、プロレスラー等々、凄い。

爆門学問を見てると、たまに凄く眠くなる。これがワンピースでいう覇王色の覇気ってやつか(笑)。昔、ブルーハーツのライブビデオを見てた時も、毎回眠ってた(笑)。江ノ電も真ん中辺りで眠くなる(笑)。一体何が出てるんだか…、謎である。誰か覇王色の覇気(オーラ?)測定器、作ってくれないかな(笑)

2010年3月9日火曜日

リンカーン!

まじでウケる(笑)
人間チキンレース最高です(笑)

さんま御殿(笑)

確かにぃ~。ダイゴ兄弟は面白い(笑)。お姉さんは、マの土六らしい(アニメを見るから)…(笑)
上原美優姉妹は、いつでもノーパンらしい(小さい時からの習慣で)。スカートで座ってたけど、大丈夫なのかー(笑)。

Macross Frontier

Macross FrontierをYouTubeでみてる。とにかく面白い。もっと早く見れば良かった…(T-T)
シェリルやランカの歌声が最高だ。アニソンは、良いもんだ(笑)。

モンスターエンジンの神様コント、ウケるー(笑)。神々の遊びぃ…。

2010年3月8日月曜日

北川景子ちゃん、

可愛いい、可愛い過ぎる(>_<)。
しゃべくり007の恋愛シュミレーション、ドキドキし過ぎて心臓に悪い…(笑)。オススメ映画はショーシャンクの空に!だった。それにしても可愛い過ぎです、北川景子ちゃん(笑)。

龍馬伝!

昨日の龍馬伝も、グッと来た。福山雅治はカッコ
よ過ぎだ(笑)。加尾さーん、加尾さーん…(T-T)。
前回書いた千葉佐那さんは、婚約者だった…。加
尾さんは、幼な馴染み…。生涯、龍馬の遺品を持
ち続けたらしい。結婚したのは、楢崎龍(お龍さ
ん)。日本初の新婚旅行。龍馬伝では後一人、四
人目のヒロイン、長崎の芸妓・お元さんが登場す
る…。役者は蒼井優(ワァオ)。この先の龍馬伝
もメチャクチャ楽しみだ(笑)。毎回グッと来て大
変だけど(笑)、頑張れ龍馬伝!である(笑)。

練習

ハロー。

2010年3月7日日曜日

龍馬伝スペシャル、

龍馬を愛した女 たち~ヒロインたちの龍馬伝 ~
を途中から見た。千葉佐那役の貫地谷しほりの
シーンにグッと来た。まるで千葉佐那さんの気
持ちを代わりに伝えてるかのような演技。佐那
さんのお墓には、「坂本龍馬室」(室は、正妻
の意味) と彫ってあった。生涯独身を通したそ
うだ…。またまたグッと来た。どういう気持ち
で毎日を過ごしていたのか…?果たして幸せだ
ったのか…?生涯、一人の人を想い続けるとは
…?羨ましい!と言ったら、佐那さんに怒られ
るだろう。普通が一番よ!とたしなめられるだ
ろう…。とても自分には真似出来ない生き方だ。
人を想う事の大事さを、教えられた番組だった。

役に立つ話。

キン消し・伝説の造型師、山籠りは家籠りだった。
辰吉、謎の発光体に肩を二回叩かれ、毛が生える。
(凄い…(笑))。レッドカーペットの小島よしおと
鳥居みゆきのコラボはかなり凄かった。これが、
折口信夫の言う、芸人(まれびと)が一瞬開かれ
た通路から流れ込んで来るあの世からの息吹に、
触れているということだろうか…。(「古代から
来た未来人 折口信夫」 (中沢新一 著)より)
また、この本には、結びの神と資本主義の仕組み
についての深すぎる洞察も書いてあります。それ
にしても、折口信夫も中沢新一も二人とも凄すぎ
だ(笑)。辰吉さんも造型師さんも…凄い。見渡せば
、世の中凄い人だらけだ…(笑)。